POLYTOUCH

レンズ管理

レンズ管理

レンズの表裏の見分け方

  • 表面 (front)

  • 裏面 (Back side)

レンズの装用方法

  • 01

    下まぶたを引き下げる

  • 02

    上まぶたを引き上げる

  • 03

    レンズを瞳の上に安着

レンズの外し方

  • 01

    上下のまぶたを開く

  • 02

    親指と人差し指でレンズをつまむ

  • 03

    レンズを外す(レンズの破損に注意、瞳を傷つけないように注意)

  • レンズを使用する前に
    1. 手は石鹸などできれいに洗ってください。
    2. 鏡を見て瞳の状態を確認し、レンズの位置を確認してください。
    3. 爪をたてずに滑らかに行なってください。
  • レンズと包装容器の確認
    開封前にレンズ、包装容器に異常がないかを確認し
    異常がある場合は開封しないでください。
    異常が疑われる製品は、直ちに購入先にお問い合わせください。
  • レンズの確認
    レンズを取り出して指の腹の上にのせて
    レンズの表、裏を確認してください。
    レンズを裏返して使うと異物感があり
    ズレたり眼球が傷ついたりするので注意してください。
  • レンズの保管方法
    レンズは空気中に露出すると乾燥します。一度乾燥してしまったレンズは使用できません。
    レンズを洗ってきれいなレンズケースに保存液を入れて左右を区分して保管してください。
    レンズの洗浄、すすぎ、保管には水道水を使用せず、ソフトレンズケア用品、
    専用保存液を使用してください。
    レンズと保存液は、冷凍させてはいけません。
    特に、冷凍後のレンズは形状が壊れてしまうので再利用はできません。